しゃじん

しゃじん
I
しゃじん【沙参】
中国産トウシャジン, またはその近縁の国産ツリガネニンジンの根を乾燥した生薬。 漢方用薬として, 鎮咳・去痰・強壮などを目的に処方される。
II
しゃじん【砂塵・沙塵】
すなぼこり。 さじん。
III
しゃじん【社人】
しゃにん(社人)
IV
しゃじん【舎人】
(1)召し使い。 けらい。
(2)「とねり」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”